ナッシュは和・洋・中のジャンルから100種類以上のメニューがあり、急速冷凍で作りたての味が保たれた状態で届けてくれます。
ナッシュの料金システムは、商品の代金と送料になります。
1度に注文する数、地域、初回の方によっても料金に違いがあります。
「ナッシュは弁当の値段はいくらになるの?」
そんな悩みを解決します。
この記事は次のことに役立てます。
- ナッシュ弁当の値段
- ナッシュの料金システム
- 1食あたりいいくらかかるのか
結論としては、

・ナッシュの値段
6食:4318円
8食:5157円
10食:6206円
・1食あたり、719円~620円
・プランや利用状況により値段が違います。
ナッシュでは継続利用の方には累計購入数に応じて永久割引があります。
「買えば買うほどおトクになる」
通常よりも最安では499円で購入することができます。
また、ナッシュ公式サイトで初回注文の方は300円OFFになります。
さらに当サイト経由からの初回注文の方は、1000円OFFになるクーポンが適用されるのでおトクです。
利用を考え中の方には値段が一番気になる所なのでお役立てください。
それでは、具体的に値段について紹介していきます。
nosh(ナッシュ)弁当の値段はいくら?

ナッシュの値段は食数のプランや利用状況によって違いがあります。
また、この値段から地域別の送料も発生します。
はじめにナッシュの注文は食数のプランから確認していきましょう。
1回の配送で注文できる食数により、4つのプランから↓選択することができます。
食数 | 通常 | 初回300円OFF | nosh club |
---|---|---|---|
6食 | 4318円 | 4018円 | 3474円 |
8食 | 5157円 | 4857円 | 3840円 |
10食 | 6206円 | 5906円 | 4990円 |
20食 | 12412円 | 9980円 |
nosh clubは、累計購入数による割引制度です。
記載のnosh clubの料金は最高ランク29の適用割引率19.5%です。
20食プランは、2週目以降の配送から選択できるプランです。

・食数の多いプラン
・継続利用
がおトクなことがわかりますね♪
次では1食あたりいくらになるのかを紹介します。
1食あたりの値段を知ることで、日々の食費の管理もしやすくなります。
今後ナッシュを利用することで発生する費用と、毎日の食費を考えながら確認してみてください。
nosh(ナッシュ)弁当の1食あたりの値段
ナッシュ弁当の1食あたりの値段については、通常・初回・nosh clubのそれぞれで紹介します。
1食あたりの値段で一番安いのは、nosh clubであります。
1食あたりの値段が100円程度安くなっています。
通常の1食あたりの値段
通常の1食あたりの値段は次の通りです。
通常 | 値段 | 1食あたりの値段 |
---|---|---|
6食 | 4318円 | 719円 |
8食 | 5157円 | 644円 |
10食 | 6206円 | 620円 |
20食 | 12412円 | 620円 |
さらに継続利用をすることで、買えば買うほど割引になります。
nosh clubの制度があるので、2週目、3週目以降は累計購入数に応じて1食あたりが安くなっていきます。

nosh clubの割引制度で、
1食あたり最大100円OFFになります。
初回限定の1食あたりの値段
ナッシュ公式サイト初回限定の1食あたりの値段は次の通りです。
初回300円OFF | 値段 | 1食あたりの値段 |
---|---|---|
6食 | 4018円 | 669円 |
8食 | 4857円 | 607円 |
10食 | 5906円 | 590円 |

初回は300円OFFでもありがたい♪
nosh clubの1食あたりの値段
ナッシュの1食あたりの最安値はnosh clubの10食プランの499円です。
今回紹介するのは、ランク4(累計購入数30食)と最高ランク29(累計購入数280食)の値段です。
nosh club | ランク4 1食当たりの値段 | ランク29 1食あたりの値段 |
---|---|---|
6食 | 704円 | 579円 |
8食 | 631円 | 519円 |
10食 | 607円 | 499円 |
20食 | 1214円 | 998円 |

ナッシュは継続利用におすすめですね♪
食費の計算がしやすい、1カ月あたりの値段については、
具体的に別記事で紹介していますのでお役立てください。
次は送料についてになります。
nosh(ナッシュ)弁当の送料は?

ナッシュ弁当の送料は1回の配送ごとにかかります。
送料は食数プランごとに設定されていて、配送する地域によっても違いがあります。
- 6食~10食セット:1023円~1815円
- 20食セット:1243円~2475円
やはり地域による送料の違いは大きいようです。

運送距離によるコストですね
次に食数ごとの地域別送料について紹介します。
6食~10食セットの地域別送料
6食~10食セットの地域別の送料はこちら↓です。
安い順に並べています。
エリア | 地域 | 送料 |
---|---|---|
関西 | 大阪府・京都府・滋賀県・奈良県・和歌山県・兵庫県 | 1023円 |
北陸 中部 中国 四国 | 富山県・石川県・福井県 静岡県・愛知県・三重県・岐阜県 岡山県・広島県・山口県・鳥取県・島根県 香川県・徳島県・愛媛県・高知県 | 1089円 |
関東 | 茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・神奈川県・東京都・山梨県 | 1166円 |
信越 九州 | 新潟県・長野県 福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県 | 1188円 |
南東北 | 宮城県・山形県・福島県 | 1529円 |
北東北 | 青森県・秋田県・岩手県 | 1628円 |
沖縄 | 沖縄県 | 1705円 |
北海道 | 北海道 | 1815円 |
送料は関西が一番安く、そこを中心に高くなっているということです。
次に紹介する、もっとも個数の多い20食セットは送料に違いがあります。
20食セットの地域別送料
安い地域順に並べています。
エリア | 地域 | 送料 |
---|---|---|
関西 | 大阪府・京都府・滋賀県・奈良県・和歌山県・兵庫県 | 1243円 |
北陸 中部 中国 四国 | 富山県・石川県・福井県 静岡県・愛知県・三重県・岐阜県 岡山県・広島県・山口県・鳥取県・島根県 香川県・徳島県・愛媛県・高知県 | 1309円 |
関東 | 茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・神奈川県・東京都・山梨県 | 1386円 |
信越 九州 | 新潟県・長野県 福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県 | 1408円 |
南東北 | 宮城県・山形県・福島県 | 1551円 |
北東北 | 青森県・秋田県・岩手県 | 1661円 |
北海道 | 北海道 | 2160円 |
沖縄 | 沖縄県 | 2475円 |
10食までの送料の違いで言えば、
- 20食と個数が多いので送料が高い
- 北海道と沖縄県で比べると、沖縄県の方が高い
ちなみに、20食セットは初回は注文することができません。
2週目以降から注文できるので、希望の方は選択してください。
nosh(ナッシュ)弁当の送料は?地域で比較
地域差は大きく、利用の地域がどのくらいの価格になるのか確認してみて下さい。
エリア | 6・8・10食 | 20食 |
---|---|---|
関西 | 1023円 | 1243円 |
北陸 中部 中国 四国 | 1089円 | 1309円 |
関東 | 1166円 | 1386円 |
信越 九州 | 1188円 | 1408円 |
南東北 | 1529円 | 1551円 |
北東北 | 1628円 | 1661円 |
北海道 | 1815円 | 2160円 |
沖縄 | 1705円 | 2475円 |
地域の中での最安値は関西エリアになります。
最高値の沖縄は送料の負担が大きので、配送回数を減らしいける購入方法が必要になります。
では、なぜ関西エリアの送料が一番安いのか?

気になる所ですね。
関西エリアの送料が安い理由
関西エリアの送料が安い理由は2つあります。
- 本社と物流センターが大阪にあること
- 工場が尼崎にあること
ナッシュは本社と物流センターが大阪、工場は兵庫県の尼崎にあります。
関西エリアを中心として事業を運営していることがわかります。
原料の調達から工程管理、製造、梱包までを自社で行われています。
工場や物流センターが関西エリアにあるので、そこから遠い北海道と沖縄が送料が高いという理由は納得いく所です。

注文時には地域の送料の確認は重要ですね。
nosh(ナッシュ)弁当の送料を含めた値段

ナッシュの弁当の値段、そして送料。
利用者としては結局の所、知りたい値段は「全部でいくらになるか?」ですね。
簡単に6食~10食セット送料込みの購入時の値段を紹介します。
- 初回300円OFFで送料込み:5041円~7721円
- 通常で送料込み:5341円~8021円
ここからはナッシュの弁当の値段と送料を含めた、総額を具体的に紹介していきます。
nosh(ナッシュ)弁当の値段【初回300円OFFで送料込み】
20食は2週目以降から注文可能になるので初回は注文できません。
地域の並びは安い順番になります。
記載の金額は、セット価格ごとの送料込みの値段です。
食数 | 送料のみ | 6食 | 8食 | 10食 |
---|---|---|---|---|
関西 | 1023円 | 5041円 | 5880円 | 6929円 |
北陸・中部 中国・四国 | 1089円 | 5107円 | 5946円 | 6959円 |
関東 | 1166円 | 5184円 | 6023円 | 7072円 |
信越 九州 | 1188円 | 5206円 | 6045円 | 7094円 |
南東北 | 1529円 | 5547円 | 6386円 | 7435円 |
北東北 | 1628円 | 5346円 | 6485円 | 7534円 |
沖縄 | 1705円 | 4723円 | 6562円 | 7611円 |
北海道 | 1815円 | 5833円 | 6672円 | 7721円 |
nosh(ナッシュ)弁当の値段【通常で送料込み】
地域の並びは安い順番です。
記載の価格は、セット価格ごとの送料込みの値段です。
食数 | 送料のみ | 6食 | 8食 | 10食 |
---|---|---|---|---|
関西 | 1023円 | 5341円 | 6180円 | 7229円 |
北陸・中部 中国・四国 | 1089円 | 5407円 | 6246円 | 7259円 |
関東 | 1166円 | 5484円 | 6323円 | 7372円 |
信越 九州 | 1188円 | 5506円 | 6345円 | 7394円 |
南東北 | 1529円 | 5847円 | 6686円 | 7735円 |
北東北 | 1628円 | 5946円 | 6785円 | 7834円 |
沖縄 | 1705円 | 5023円 | 6862円 | 7911円 |
北海道 | 1815円 | 6133円 | 6972円 | 8021円 |
nosh(ナッシュ)弁当の値段【nosh clubで送料込み】
nosh clubは、累計購入数による割引制度で、nosh clubの料金は累計購入数により割引率が上昇します。
記載の値段は最高ランク29の適用割引率19.5%です。
地域の並びは安い順番です。
記載の価格は、セット価格ごとの送料込みの値段です。
食数 | 送料のみ | 6食 | 8食 | 10食 |
---|---|---|---|---|
関西 | 1023円 | 4497円 | 4863円 | 6013円 |
北陸・中部 中国・四国 | 1089円 | 4562円 | 4929円 | 6079円 |
関東 | 1166円 | 4640円 | 5006円 | 6156円 |
信越 九州 | 1188円 | 4662円 | 5028円 | 6178円 |
南東北 | 1529円 | 5003円 | 5369円 | 6519円 |
北東北 | 1628円 | 5102円 | 5468円 | 6618円 |
沖縄 | 1705円 | 5179円 | 5545円 | 6695円 |
北海道 | 1815円 | 5289円 | 5655円 | 6805円 |
nosh clubの値段は通常に比べて安いことがわかります。
定期的に利用するほどおトクになるのは、継続しやすいポイントになりますね。
ナッシュの送料負担については、
別記事で具体的にコスト削減術を紹介していますのでお役立てください。
nosh(ナッシュ)弁当の値段に関する質問

ここではナッシュ弁当の値段に関する質問を紹介していきます。
- ナッシュ弁当の料金プランは何種類ある?
- ナッシュ弁当の料金は他の宅配弁当と比べてどうか?
- ナッシュ弁当の料金の出費をおさえる方法はある?
悩みや疑問を解消できるように、ナッシュの利用にお役立てください。
nosh(ナッシュ)弁当の料金プランは何種類ある?
ナッシュ弁当の料金プラン:4種類
ナッシュは1回の配送で届ける、食数でプランを分けています。
ナッシュの選択できる食数が全部で4種類あります。
6食、8食、10食、20食の食数プランです。
nosh(ナッシュ)弁当の料金は他の宅配弁当と比べてどうか?
冷凍弁当の配達サービスを行っている所は他にもあります。
- ワタミの宅食ダイレクト:1食あたり500円~700円程度
- ヨシケイの冷凍弁当:1食あたり377円~655円程度
1食あたりの値段でみると、安い所もあります。
しかし、内容量や品数、特徴も様々であるので、値段だけをみて判断することは難しい所です。

値段が内容と味に見合うのかは、
食べてみないとわかりません。
今回紹介した2社の配達サービスの値段については、
別記事で具体的に紹介していますのでお役立てください。
nosh(ナッシュ)弁当の料金の出費をおさえる方法はある?
ナッシュ弁当の料金の出費をおさえる方法。
- 10食プランで購入する
- 1回の注文食数を増やす
- 支払いはクレジット決済
以上方法で出費をおさえることができます。
これまで紹介してきた、ナッシュの食数あたりの値段。
食数が多いほど安いことがわかります。
さらに送料の回数を減らすこと。
送料は購入するたびに発生します。
一度の購入食数を増やすことで、購入回数を減らし、その結果、送料の発生をおさえることができます。
また、支払い方法の選択も出費をおさえることができます。
選択方法によっては手数料がかかるからです。
クレジットカード決済なら手数料がかからないので、出費をおさえることができます。

選択方法の違いで、
積み重ねると大きく変わってきます
ナッシュの料金支払いについては、
具体的に別記事で紹介していますのでお役立てください。
nosh(ナッシュ)弁当の値段を安くする方法
nosh(ナッシュ)弁当の値段がもっとも安い購入方法は、
累計購入数に応じた割引が適用された、
nosh clubの最高ランク29の適用割引率19.5%での購入方法です。
しかし、この購入方法はこれまで継続利用している状況の割引制度になります。

この購入方法は
ハードルが高いですね・・・
今回ここで紹介するのは、条件さえ満たせば誰でも安く購入できる方法。
当サイト経由で初めてナッシュを利用する方だけのおトクな購入方法です。
- 紹介購入時から3回目の購入まで1000円OFF
- 3回の合計で3000円OFF

条件は2つ
・ナッシュが初めての方
・当サイト経由でナッシュを利用
今回のおトクな購入方法は、当サイトからの紹介割引クーポンが適用される購入方法となります。
ナッシュ公式サイトへの移動はこちら↓からお役立てください。
→【PR】ナッシュ公式サイトへ移動してみる
※2025年2月時点の情報
今回紹介しています、合計3000円OFFになる購入方法について詳しく知りたい方は、
具体的に別記事で紹介していますのでお役立てください。
》nosh(ナッシュ)でクーポン使って3000円OFFにする方法
【まとめ】nosh(ナッシュ)弁当の値段はいくら?
これまでの内容のまとめです。
ナッシュ弁当の値段の一覧です。
食数 | 通常 | 初回300円OFF | nosh club |
---|---|---|---|
6食 | 4318円 | 4018円 | 3474円 |
8食 | 5157円 | 4857円 | 3840円 |
10食 | 6206円 | 5906円 | 4990円 |
20食 | 12412円 | 9980円 |
- ナッシュの値段は、通常:4318円~12412円
- 1食あたり、通常:620円~719円
- ナッシュ公式サイトで初回購入では通常の300OFF
- 当サイト経由で初回購入なら、通常の1000円OFF
- 継続利用での累計購入数によって割引特典があります。
以上がnosh(ナッシュ)弁当の値段はいくら?でした。
この記事が皆様のお役に立てるように、これからも投稿をすすめていきます。
最後まで読んで頂きありがとうございます。

※2025年5月時点の情報
コメント