ワタミの宅食ダイレクトは冷凍のお惣菜とお弁当なので、食べたい時にレンジで温めるだけの簡単調理の宅食サービスです。
これから注文してみようかと考えている方や、利用中の方にとってもやめる時は気になる所です。
やめる時に、
面倒な手続きがあるのは嫌ですね。
「ワタミの宅食ダイレクトをやめたい時はどうしたらいいの?」
そんな悩みを解決します。
この記事を読むことで次のことに役立てます。
- ワタミの宅食ダイレクトをやめる時に手間取りません
- ワタミの宅食ダイレクトの解約の意味
- ワタミの宅食ダイレクトの解約と退会の違い
- やめ方がわかり、安心して利用を始めることができます。
結論としては、
ワタミの宅食ダイレクトでは、
・解約は定期購入の解除のこと
・退会は会員登録の削除のこと
ワタミの宅食ダイレクトをやめたい時は、注文しなければ良いだけです。
会員登録をどうしても削除したいなら、退会は必要です。
注文をする可能性があるのなら、会員登録をそのままにする方が良いでしょう。
定期購入中の場合は休止や解約をしないと、届いてしまうので注意が必要です。
それでは、会員登録の退会や定期購入の解約方法については解説していきます。
ワタミの宅食ダイレクトの解約とは?
はじめに、ワタミの宅食ダイレクトで解約とはどういう意味を指すのか?
ワタミの宅食ダイレクトを、
【やめる】という意味ではありません。
解約とは定期購入での注文方法を終了することです
定期購入をしている方に向けて使われている言葉になります。
定期購入を終了するだけで、ワタミの宅食ダイレクト自体をやめるという意味ではないという事です。
言葉の使われ方に
注意が必要ですね。
では、ワタミの宅食ダイレクトをやめるときや、会員登録を削除する時はどういう言葉を使うのか?
ワタミの宅食ダイレクトでの言葉の使われ方については次の通りになります。
- 解約:定期購入の注文方法を終了すること
- 休止:定期購入のお届けを一時的に停止すること
- 退会:会員登録を削除すること
ワタミの宅食ダイレクトをやめたいと思っている方は、注文しなければ良いだけです。
退会をしてしまうと、もう一度注文したい時には会員登録の手続きが改めて必要になります。
以上の言葉の使われ方に注意して、これから具体的な解約や退会の方法について解説をしていきます。
ワタミの宅食ダイレクトの解約方法をくわしく解説
ワタミの宅食ダイレクトの解約は、定期購入の注文方法を終了させることです。
解約の意味を理解した所で、
ワタミの宅食ダイレクトの解約方法はこちら↓になります。
次回お届け予定日の6日前までにお客様センターへ連絡
定期購入を終了させることは、マイページからではできません。
電話での手続きが必要です。
定期購入を休止する時は、マイページから行うことができます。
ワタミの宅食ダイレクトの定期購入を解約
定期購入の解約はお客様センターへ連絡をして手続きをすることができます。
次回お届け予定での6日前までにお客様センターへ連絡をしてください。
- お客様センター:0120-934-751
- 営業時間:午前9時~午後6時まで
- 無料通話
ワタミの宅食ダイレクトの定期購入を休止
定期購入の注文方法には、都合に合わせてお届けを休止させることができます。
都合に合わせてストップできます。
・冷凍庫がいっぱいの時
・ストックがある時
定期購入を休止する方法は次の通りです。
- 公式サイトのマイページ
- お客様センター(0120-934-751)へ連絡
注意としては、再開日がマイページからでは設定できない日程の場合は、お客様センターへ連絡して相談をしてください。
定期購入の休止方法
定期購入の休止方法はマイページから行うことができます。
- ワタミの宅食公式サイトへ移動
- マイページの【定期コース詳細】を選択
- 【お届けを停止】を選択
- 定期コースを停止することができます
再開日の予定がある方は、14日後以降で年月日を設定します。
次回お届け日は最大70日先まで選択可能です。
再開日が未定の方は、マイページからではなくお客様センターへの連絡をしてください。
【まとめ】ワタミの宅食ダイレクトの解約方法をくわしく解説
これまでの内容のまとめです。
- 解約:定期購入を終了すること
- 解約する方法はお客様センターへ連絡
- 定期購入の休止は、マイページからできます
以上がワタミの宅食ダイレクトの解約方法をくわしく解説でした。
この記事が皆様のお役に立てるように、これからも投稿をすすめていきます。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
コメント